211-建物の形質・構造及び種別-簡単①

type
status
date
slug
summary
tags
category
icon
password

第1問-平成19年試験 問50

建築物の構造に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 1.防火地域内に建築する仮設建築物の基礎に木ぐいを用いる場合、その木ぐいは、平家建ての木造の建築物に使用する場合を除き、常水面下にあるようにしなければならない。
2.建築物に近接してその建築物を風の方向に対して有効にさえぎる他の建築物、防風林その他これらに類するものがある場合においては、その方向における速度圧は、一定程度まで減らすことができる。
3.積雪荷重の計算に当たり、雪下ろしを行う慣習のある地方においては、その地方における垂直積雪量が1mを超える場合においても、積雪荷重は、雪下ろしの実況に応じて垂直積雪量1mまで減らして計算することができる。
4.高さが60mを超える建築物を建築する場合、国土交通大臣の認定を受ければ、その構造方法を耐久性等関係規定に適合させる必要はない。
中文讲解
🏖️ 4
① 防火地域内建临时建筑时,基础用木桩的话,必须保持在常水面下,除非是平房木造建筑。
举例:如果在城市里搭临时仓库,木桩不能露出水面,否则容易腐烂。规定原因是防火和耐久性考虑,避免木桩受风化、腐烂影响建筑安全。

② 建筑物附近有能挡风的建筑物或防风林时,风力压强可以适当减小
举例:小区里新建高楼,如果东边有一排老楼挡风,新楼受风压力就比空旷地小。规定原因是实际受力减小,可减轻结构负担

③ 积雪荷重计算时,如果当地有雪下ろ习惯,即使垂直积雪超过1米,也可按1米计算。
举例:北海道村子里的屋顶,每年定期清雪,计算屋顶承重时只按1米算,不必按实际厚雪算。规定原因是考虑人为清雪习惯,避免过度保守

④ 高度超过60米建筑,即便获得国土交通大臣认定,也不能忽略耐久性等规定。
举例:东京的超高层楼,即使设计获批,也必须符合耐震、防火、材料耐久等规定。规定原因是保障高层建筑安全,防止结构风险

快速记忆:
① 木桩常水下
② 挡风可减压
③ 雪下屋顶按1米
④ 高楼仍需耐久安全
 

第2問-令和3年12月試験 問50

建物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.組積式構造は、耐震性は劣るものの、熱、音などを遮断する性能が優れている。
2.組積式構造を耐震的な構造にするためには、大きな開口部を造ることを避け、壁厚を大きくする必要がある。
3.補強コンクリートブロック造は、壁式構造の一種であり、コンクリートブロック造を鉄筋コンクリートで耐震的に補強改良したものである。
4.補強コンクリートブロック造は、壁量を多く必要とはせず、住宅等の小規模の建物には使用されていない。
中文讲解
🏖️ 4
组合砌体结构耐震性较差,但隔热、隔音、防火性能优
举例:用砖块或混凝土砌块盖房子,墙很厚,声音不容易传,火灾时也比较安全。规定原因是材料和结构决定隔音、防火能力

② 为了让组合砌体结构耐震,要避免大开口、加厚墙体
举例:窗户不能太大,墙厚要够,这样地震来时墙不会轻易倒塌。规定原因是保证墙体有足够承载力和稳定性

补强混凝土砌块造墙体结构的一种,是在砌块墙里加入钢筋混凝土进行耐震加固。
举例:在普通混凝土砌块墙里加钢筋和混凝土填充空洞,增强抗震能力。规定原因是提高墙体承载和抗震性能

④ “补强混凝土砌块造不需要多墙量、小型住宅不使用” 不对
举例:小房子或住宅常用补强砌块墙,小型建筑可以方便施工和抗震,但大面积建筑不适合。规定原因是大建筑需要墙量大、施工复杂,小型建筑最适合

快速记忆:
① 组合砌体隔音防火好
② 大开口少、墙厚耐震
③ 补强砌块墙加钢筋
④ 补强砌块多用于小住宅
 

第3問-令和2年12月試験 問50

建築物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.基礎は、硬質の支持地盤に設置するとともに、上部構造とも堅固に緊結する必要がある。
2.木造建物を耐震、耐風的な構造にするためには、できるだけ建物の形態を単純にすることが適切である。
3.鉄骨造は、不燃構造であり、靭性が大きいことから、鋼材の防錆処理を行う必要はない。
4.近年、コンクリートと鉄筋の強度が向上しており、鉄筋コンクリート造の超高層共同住宅建物もみられる。
中文讲解
🏖️ 3
基础必须设置在坚硬地基上,并与上部结构牢固连接
举例:房子建在松软土上会下沉,因此地基要硬,梁柱要牢固连接。规定原因是保证建筑稳定性和安全性

木结构建筑耐震耐风要尽量采用简单形态
举例:长条形或复杂形状的木屋,在地震或风中容易受力不均,简单方形或矩形更安全。规定原因是形态简单可均匀分散地震力和风力

③ “钢结构是不燃且韧性大,所以不需要防锈处理” 不对
举例:钢柱容易生锈,特别在潮湿或沿海地区,所以必须涂防锈漆或防护层。规定原因是防止钢材腐蚀,保持结构安全

近年混凝土和钢筋强度提高,RC造超高层住宅也可见
举例:以前30层以上住宅多用钢结构或SRC,现在技术提高,RC也能建。规定原因是材料强度提升允许更高建筑

快速记忆:
① 地基硬、结构牢固
② 木造建筑形态简单
③ 钢结构必须防锈
④ RC造超高层可建
 

第4問-平成28年試験 問50

建築物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.鉄骨造は、自重が大きく、靱性が小さいことから、大空間の建築や高層建築にはあまり使用されない。
2.鉄筋コンクリート造においては、骨組の形式はラーメン式の構造が一般に用いられる。
3.鉄骨鉄筋コンクリート造は、鉄筋コンクリート造にさらに強度と靱性を高めた構造である。
4.ブロック造を耐震的な構造にするためには、鉄筋コンクリートの布基礎及び臥梁により壁体の底部と頂部を固めることが必要である。
中文讲解
🏖️ 1
① “钢结构自重大、韧性小,不适合大空间或高层建筑” 不对
举例:东京高楼、展览馆等大空间建筑常用钢结构,因为钢材自重轻、韧性大,能承受大跨度和高层荷载。规定原因是钢结构适合高强度、大空间建筑

钢筋混凝土(RC)建筑一般采用框架(拉门式)骨架
举例:普通公寓、办公楼多用RC框架结构,梁柱清晰。规定原因是拉门式结构便于承受水平力和分散荷载

钢骨钢筋混凝土(SRC)结构在RC基础上增强强度和韧性
举例:超高层住宅、摩天大楼常用SRC结构,提高承载能力和抗震性。规定原因是结合钢与混凝土优点,提高安全性

砌块结构耐震需用钢筋混凝土布基礎和臥梁固定上下端
举例:小型住宅砌块墙底部和顶部加RC梁和基礎,增强墙体抗震性。规定原因是防止墙体倒塌,提高耐震性能

快速记忆:
① 钢结构轻、韧性大,适大空间高层
② RC骨架用拉门式
③ SRC增强强度韧性
④ 砌块上下用RC固定
 

第5問-平成24年試験 問50

建物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.鉄筋コンクリート構造の中性化は、構造体の耐久性や寿命に影響しない。
2.木造建物の寿命は、木材の乾燥状態や防虫対策などの影響を受ける。
3.鉄筋コンクリート構造のかぶり厚さとは、鉄筋の表面からこれを覆うコンクリート表面までの最短寸法をいう。
4.鉄骨構造は、不燃構造であるが、加熱に遭うと耐力が減少するので、耐火構造にするためには、耐火材料で被覆する必要がある。
中文讲解
🏖️ 1
① “钢筋混凝土结构的中性化不会影响耐久性和寿命” 不对
举例:RC房屋时间久了,混凝土吸收空气二氧化碳,变中性,会腐蚀钢筋,缩短寿命。规定原因是保持碱性可防钢筋腐蚀,保证结构耐久

木结构建筑寿命受木材干燥、防虫措施影响
举例:潮湿木材容易发霉、虫蛀,寿命短;干燥处理、防虫处理可延长寿命。规定原因是材料状态直接影响结构耐久性

RC结构的保护层厚度(かぶり厚さ)是从钢筋表面到混凝土表面的最短距离
举例:钢筋包裹得厚一些,可延缓混凝土中性化,防止钢筋生锈。规定原因是保证钢筋防护和耐久性

钢结构虽然不燃,但受热会减弱强度,需要耐火材料包覆
举例:高层钢结构遇火,强度下降,需要喷防火涂料或包混凝土板。规定原因是防火保障建筑安全

快速记忆:
① RC中性化会影响寿命
② 木结构干燥防虫延寿命
③ RC保护层厚度保护钢筋
④ 钢结构受热需耐火包覆
 

第6問-平成21年試験 問50

建物の構造に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 1.鉄骨構造の特徴は、自重が重く、耐火被覆しなくても耐火構造にすることができる。
2.鉄筋コンクリート構造は、耐火、耐久性が大きく骨組形態を自由にできる。
3.鉄骨鉄筋コンクリート構造は、鉄筋コンクリート構造よりさらに優れた強度、じん性があり高層建築物に用いられる。
4.集成木材構造は、集成木材で骨組を構成した構造で体育館等に用いられる。
中文讲解
🏖️ 1
① “钢结构自重大,不需耐火包覆就能耐火” 不对
举例:高层钢结构建筑很轻且韧性大,但遇火强度会下降,需要喷防火涂料或包混凝土。规定原因是钢材受热会失强,必须耐火处理保证安全

钢筋混凝土结构耐火、耐久性高,骨架形态可自由设计
举例:公寓、办公楼可自由设计楼层梁柱布局,RC结构不易燃、寿命长。规定原因是材料本身具耐火和耐久性优势

钢骨钢筋混凝土(SRC)比RC更强、更韧,适合高层建筑
举例:摩天大楼采用SRC结构,提高承载和抗震能力。规定原因是结合钢与混凝土优点,增强安全性

集成木材结构用集成木材构建骨架,多用于体育馆等大空间
举例:体育馆梁柱用胶合层积木,可形成大跨度空间。规定原因是集成木材强度高、易形成大空间结构

快速记忆:
① 钢结构轻、韧,需耐火处理
② RC耐火耐久,可自由设计
③ SRC更强韧,适高层
④ 集成木材用于大空间
 

第7問-令和6年試験 問50

建物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.ラーメン構造は、柱を鉛直方向、梁を水平方向に配置し、接合部を強く固めた構造である。
2.ブレース構造は、柱や梁などで構成された四角形の対角線上に部材を入れた構造である。
3.ブレース構造は、骨組全てに用いることが多く、ラーメン構造など他の構造と併用することはない。
4.壁式構造は板状の壁と床を箱形に組み、建物とする構造で、原則として、柱や梁は用いない。
中文讲解
🏖️ 3
框架结构(拉门式):柱竖直、梁水平,接合部加固。
举例:普通办公楼、住宅常用框架结构,柱梁一体,水平荷载(地震、风)受力均匀。规定原因是提高水平荷载抵抗力,保持整体刚性
notion image

支撑结构(ブレース構造):在框架的对角线上加斜材。
举例:高层建筑在梁柱间加斜撑,防止水平位移。规定原因是增强建筑横向刚性、减少柱梁尺寸
notion image

③ “支撑结构骨架全体使用,不与框架结构等结合” 不对
举例:实际工程中,支撑结构通常只用于部分区域,常与框架结构结合使用,以兼顾间距和布置灵活性。规定原因是灵活使用支撑结构,兼顾建筑布局和抗震性

墙式结构:用板状墙和楼板组成箱形,通常不使用柱梁。
举例:住宅、小型公寓常用,墙体面承重,抗震性好。规定原因是通过面体提高建筑刚性
notion image

快速记忆:
① 框架结构柱梁一体、接合加固
② 支撑结构对角加斜材
③ 支撑结构通常与其他结构结合
④ 墙式结构墙板承重、无柱梁
 

第8問-令和3年10月試験 問50

建物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.鉄骨構造は、主要構造の構造形式にトラス、ラーメン、アーチ等が用いられ、高層建築の骨組に適している。
2.鉄骨構造の床は既製気泡コンクリート板、プレキャストコンクリート板等でつくられる。
3.鉄骨構造は、耐火被覆や鋼材の加工性の問題があり、現在は住宅、店舗等の建物には用いられていない。
4.鉄骨構造は、工場、体育館、倉庫等の単層で大空間の建物に利用されている。
中文讲解
🏖️ 3
钢结构主要可用三角桁架、框架(拉门式)、拱等形式,适合高层建筑骨架
举例:高层办公楼、商场常用钢骨架,轻且强。规定原因是钢结构轻且强,便于高层骨架设计

钢结构楼板可用ALC板或预制混凝土板(PCa)
举例:工厂或住宅楼板用轻质混凝土板,施工方便且隔音好。规定原因是保证楼板强度与施工效率

③ “钢结构因耐火包覆和加工问题,现今不用于住宅、商店” 不对
举例:现代住宅、商店小型钢结构建筑普遍存在,耐火、防锈处理可保证安全。规定原因是钢结构加工性好,可用于各类建筑,需防火防腐

钢结构用于工厂、体育馆、仓库等大空间单层建筑
举例:大型仓库、体育馆跨距大,钢结构可减少柱子数量。规定原因是高强度钢材可实现大跨度空间

快速记忆:
① 高层钢结构用桁架、框架、拱
② 楼板用ALC或PCa板
③ 钢结构可用于住宅商店,需防火防腐
④ 大空间单层建筑常用钢结构
 

第9問-平成30年試験 問50

建築物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.木造建物を造る際には、強度や耐久性において、できるだけ乾燥している木材を使用するのが好ましい。
2.集成木材構造は、集成木材で骨組を構成したもので、大規模な建物にも使用されている。
3.鉄骨構造は、不燃構造であり、耐火材料による耐火被覆がなくても耐火構造にすることができる。
4.鉄筋コンクリート構造は、耐久性を高めるためには、中性化の防止やコンクリートのひび割れ防止の注意が必要である。
中文讲解
🏖️ 3
木造建筑应尽量使用干燥木材,提高强度与耐久性
举例:房屋建造中用干燥木材可防止开裂、变形和虫害。规定原因是干燥木材强度高,不易受环境影响

集成木材结构可用于大规模建筑
举例:学校、体育馆等大建筑常用集成材,因尺寸稳定且耐久性高。规定原因是集成材经过严格质量控制,可承受大跨度与荷载

③ “钢结构不需要耐火包覆也可耐火” 不对
举例:钢结构遇高温会迅速失去强度,高层住宅或商店都需要耐火包覆,如喷涂岩棉或包覆水泥。规定原因是钢在高温下强度下降,需要耐火处理确保安全

钢筋混凝土结构需防止中性化和裂缝以提高耐久性
举例:公寓、桥梁用RC结构,如果不防中性化和裂缝,钢筋易锈蚀、缩短寿命。规定原因是防中性化和裂缝可延长结构使用寿命

快速记忆:
① 干燥木材造木屋,强度耐久高
② 集成材可用于大建筑
③ 钢结构需耐火包覆
④ RC结构需防中性化和裂缝
 

第10問-平成23年試験 問50

建築物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1.ラーメン構造は、柱とはりを組み合わせた直方体で構成する骨組である。
2.トラス式構造は、細長い部材を三角形に組み合わせた構成の構造である。
3.アーチ式構造は、スポーツ施設のような大空間を構成するには適していない構造である。
4.壁式構造は、柱とはりではなく、壁板により構成する構造である。
中文讲解
🏖️ 3
拉门结构由柱和梁组合成直方体骨架
举例:办公楼或商场多用拉门结构,可抵抗地震或风力。规定原因是柱梁刚接,整体性强,水平荷载下表现好

桁架结构由细长杆件组成三角形
举例:桥梁或工厂屋顶常用桁架结构,利用三角形稳定性分散荷载。规定原因是三角形结构稳定,受力均匀,材料用量经济

③ “拱形结构不适合大空间” 不对
举例:体育馆或展览馆常用拱形屋顶,能跨越大跨度空间。规定原因是拱形结构能形成大空间且承重能力强,但水平力需辅加支撑

墙式结构由墙板支撑,不用柱梁
举例:住宅中常用2×4工法,墙板承重,房屋整体稳定。规定原因是面承重结构提高建筑刚性,适合中小型建筑

快速记忆:
① 拉门结构=柱梁直方体
② 桁架结构=三角形杆件
③ 拱形结构可用于大空间
④ 墙式结构=墙板承重
 

 
Loading...